2016.12.14の結果は

usd/jpy 0回 58回
eur/jpy 1回 79回
zar/jpy 0回 0回
try/jpy 0回 12回
アメリカの金利発表前と云うことであまり動きがありませんでした。
朝、ブログ更新した通りとうとうusd/jpy のSを損切しました。
相変わらず損切後に反転しましたけど・・・
今後取引手法も考え直さないといけません。
これからどうなるんでしょうか?

にほんブログ村
今回の取引
①usd/jpy 0.1円刻み0.5円利確 両建 複利運用なし
500ドル取引
②eur/jpy 0.2円刻み0.4円利確 両建 +2%複利運用
50ユーロスタート
③zar/jpy 0.02円刻み0.1円利確 買い +5%複利運用
500ランドスタート
④try/jpy 0.1円刻み1円利確 買い +5%複利運用
100リラスタート

usd/jpy 0回 58回
eur/jpy 1回 79回
zar/jpy 0回 0回
try/jpy 0回 12回
アメリカの金利発表前と云うことであまり動きがありませんでした。
朝、ブログ更新した通りとうとうusd/jpy のSを損切しました。
相変わらず損切後に反転しましたけど・・・
今後取引手法も考え直さないといけません。
これからどうなるんでしょうか?

にほんブログ村
今回の取引
①usd/jpy 0.1円刻み0.5円利確 両建 複利運用なし
500ドル取引
②eur/jpy 0.2円刻み0.4円利確 両建 +2%複利運用
50ユーロスタート
③zar/jpy 0.02円刻み0.1円利確 買い +5%複利運用
500ランドスタート
④try/jpy 0.1円刻み1円利確 買い +5%複利運用
100リラスタート
スポンサーサイト
| ホーム |